雑木の庭。
浜松市中区「富塚の家」のプロジェクトが、動いています。
地盤調査と現況測量が済み、プランのやりとり、という段階です。
9月末、お施主さまのご希望で、千葉県の造園家・高田さんと
現場にて打ち合わせと調査をしました。
高田造園設計事務所は、3年後にはクーラーのいらない生活が出来るよう、
植栽によって可能にしているといいます。
庭造りを「安心して」任せられることで、建築側としては、
「外に開く」「つながる」設計が出来るようになります。
雑木林にとけ込んで、内部と外部が穏やかにつながる。
この敷地のポテンシャルも、十分に活かせると思います。
さて、現場を後に、高田さんをご案内。
ウナギを食べ、ボクの古巣である、OMソーラーの本社
「地球のたまご」を訪ねました。
一通りコンセプトなど話しながら、ご案内。
興味を示していただけたようで、よかった。
聞けば高田さんもOMソーラーのユーザー。
その良さを実感されているので、お話ししやすかったです。
さてさて、前回提出のプランから、さらにご要望を戴き、
明日中には、プランを完成させます。
エスキスを見ると、いい家が出来そうな、そんな感触です。