クロス仕上げ。
磐田市「見付の家」、引き渡しまで10日!
急ピッチで完成に向かっています!
外構工事も、徐々にカタチになってきています。
玄関へのアプローチ階段も出来ました。
さて、内部はクロス仕上げが進んでいます。
プラスターボードの色から、真っ白な壁や天井へと変わります。
白と木の色のコントラストが高まり、スッキリとしますね。
吹抜けもご覧の通り。
ネコちゃん用の階段も、可愛らしい!
そしてこちらは、人様用の階段。
向こう側にガレージと玄関。
階段下にワンチャン用のゲートがつきます。
周り階段の隅に、高窓の開閉が出来るように小さなステップ。
2階に上がる途中には、小さな小屋裏収納があります。
階段と吹抜けが繋がっているので、空間が楽しい!!
さらに上には、シーリングファン(天井扇)が、
薪ストーブの熱を撹拌してくれます。
しかも、カッコいいです!
吹抜け側の手すり。
そして、吹き抜けを見下ろします。
窓辺には、ネコちゃん用のお昼寝スペース。
明るい子ども室は、2部屋に分けられるように。
吹抜け側に室内窓。
ネコちゃんと会話できそうですね。
北側に、勉強できるフリースペース。
階段室(奥)の手前は、2階のお手洗いです。
そして、主寝室。
こちらも明るいです。
天井勾配は、屋根勾配より緩くしています。
そして、北側にはウォークインクローゼット。
合板仕上げで、調湿効果を狙っています。
(+)
ということで、この仕掛けがたくさんある「見付の家」を
たった1日だけ、ご見学が出来ます!
今回は、ご予約不要です!^^
1月26日(土) 11:00〜17:00 ですので、
必ず予定を空けて見て下さいね!
ホント必見ですよ!!
なお、小学生以下のお子さまは、当日お引き渡しということもあり、
大変申し訳ないのですが、内部のご見学をご遠慮いただきます。
当日はスタッフ3名で、お子さまのお相手をさせていただきます。
なにかしら、楽しんでいただけるように企画しますね!!
関連記事