エコハウス、勉強会。
今日は、浜松市エコハウス推進協議会の勉強会に、
終日参加してきました。
午前は、室内の温熱環境について、環デザイン舎の北瀬幹哉さん。
午後は、N設計室の永田昌民さんとプランタゴの田瀬理夫さんから、
植物による環境対策や手法について、お話がありました。
午前中の簡易実験の風景です。
日射遮蔽の重要性と、断熱、蓄熱、遮熱など、
温度の変化を一目瞭然にしました。
このような変化のグラフとなって現れました。
この実験は、とっても面白かったので、
住まい教室はままつのカリキュラムに、
是非とも、加えてみたいと思います。
今回、午後の講師、お二人は、
前職のOMソーラー時代からのお付き合い。
久方ぶりにお話が出来て、楽しかったです。
しかし、今回のエコモデルハウスについては、
浜松市側へ、言いたいことが山ほど。
これを盛り込んだプロポーザルを
ご提案しようと思っています。
さて、どうなることか。
関連記事