中階段を明るく。
Tさんの家では、動線(人の動き)の関係から、家の中心に階段が来ています。
これは「採光」の面では非常に不利で、昼間でも照明を点けることになりかねません。
解決のため、階段室の吹き抜けの上部に、大きめのトップライトを設けました。
階段室は、さながら「ひかりの井戸(ライトウェル)」といった感じです。
まわりの空間は、この光の恩恵を受けるため、「ガラスの手すり」を採用したり、
「ガラスの床」としているところもあります。
問題を解決し、さらに良い空間にと智恵を絞るのは、
設計をしていて、一番楽しいところかも知れません。
関連記事