砂漆喰、塗り始め。

たかだい

2009年06月09日 17:53


今日は、静岡市の「大岩の家」の現場監理でした。

今日から、いよいよ左官仕上げに入るので、
その仕上げのチェックです。

仕上げは、「砂漆喰」です。
消石灰、砂、ツノマタ、スサ、水を練ったものです。


昨日のうちに練っておいたものを、
攪拌機で混ぜてから使います。

堅い柔らかい、糊になるツノマタの量も大切です。


塗らない部分を丁寧に養生していきます。

ネットに隠れていた建物の外壁が、少し現れました。
近所からも注目されているようで、
自転車の人や通行人が立ち止まります。


さて、塗り始めです。

ボクもどうなったか、見届けていませんので、
次回の監理が楽しみです。


関連記事