左官下地、木材。

たかだい

2009年11月04日 17:53


今日は、浜松市北区細江町「乎豆の家」の現場監理でした。

左官の下塗りがされている最中で、この色のままだったらいいのにと
いつも思うほどいい色です。
でも乾くと、白っちゃけるので、使えないわけなのですが...。

ちなみに我が家では、この色を目指して、
モルタルに松煙(しょうえん)を混ぜたのですが、
なかなかの味わいですよ。


さて、内部も家らしくなってきました。

各所の納まりを大工さんと打ち合わせ、
今日届いたという杉の床板をチェック。

オスモで2度塗り仕上げをしているので、
さわり心地がすばらしいです。


さて先週、選木したゴツゴツの柱。

この活け込み方も、入念に打ち合わせ。
こういうの、結構大変なんですよ。

でも、こうした楽しみが自分たちらしい家になるのだと思います。


関連記事