コンクリート打設。

たかだい

2010年07月31日 09:52


曳馬本郷の家では、基礎ベースのコンクリートを打設しました。

土地の高低差の関係から、深基礎になっている部分もあり、
コンクリートの量は多めです。

この後立上がりの型を入れる関係上、このベースのときにも、
きちっとしたレベル(高さの)管理が重要です。

今回の基礎屋さんは、その辺りを含め、非常に丁寧なので、
見ていても気持ちがいいです。


関連記事