完成写真、アップ。
(+)
お待たせしました、2邸の完成写真を
人・建築設計所HPにアップしました。
是非是非、ご覧ください!
湖西市「新居町の家」
154.01平米(46.58坪)うちガレージ部分22.35平米(6.76坪)木造2階建て。里山の裾の少し高い部分、旗竿(はたざお)敷地。長い間、崖条例の影響で手つかずだったそうです。人・建築設計所は基礎と一体となったアール型のRC壁を提案し、難しい条件を難なくクリアしました。めずらしいT型配置の平面計画。バイク6台を収納し、整備することが目的の、使えるガレージ。住宅部分は至って清楚に華美にならず、しかし、楽しい雰囲気をつくりだしました。
(+)
浜松市東区「積志町の家」
浜松市東区。189.83平米(57.42坪)木造2階建て。分譲宅地で矩形の敷地を活かしたL型配置の平面計画。家族それぞれが独立した空間を充分に持ちながらも、吹抜けを中心に穏やかに繋がる家族の絆をコンセプトとしています。外観は、玄関ポーチと自転車スペースが広いグレーゾーンをつくり、そのラインがヒューマンスケールを与え、平坦になりがちな北側の表情を穏やかにしています。しかし、なんと言っても内部の空間の豊かさを重視しています。一見の価値のある、素晴らしい住宅に仕上がりました。
なお、「積志町の家」の外観は、coming soon!!
お庭が終わってから、撮影になります。
関連記事