電気打ち合わせ。

たかだい

2014年05月09日 17:42


浜松市東区「恒武町の家」では、先日、
電気の打ち合わせをしました。


図面の段階でも、もちろん打ち合わせするのですが、
実際に家のカタチが出来てからだと、リアリティーが違います。


照明器具の配置と、それを
一遍に点けるか、分けるか。


換気扇や給気口の位置、
コンセントやスイッチの高さ。


それほど大きい家ではないはずですが、
打ち合わせ箇所が多いので、時間がかかります。


この打ち合わせをしっかりとしておくと、
使い勝手が全然違います。

と、同時に建て方後の検査も出来るので、
非常に有意義な打ち合わせです。

それにしても、お客さまの満足そうな笑顔。
笑顔をもらうために、頑張ってるなーと実感します。


関連記事