6/27の西島町の家。
浜松市「西島町の家」の先週の姿です。
玄関周りは、既存の庭を生かします。
少し手入れすれば、見違えるほどスッキリとするでしょう。
そうそう外壁は、全面左官の掻き落とし仕上げです。
重厚で、高級感ありますね〜。
今までが、波トタンだったので、満足度は高いですね。
和風庇も、そのまま残しました。
垂木の先端の白色は、新たに塗りました。
リズム感が出来て、イイ感じですね。
大屋根の軒天は、建材が使われて、色抜けが著しかったので、
濃いめのグレーで塗りつぶしました。
さて、内部の造作工事は、枠を取り付けはじめました。
縦枠に戸じゃくりがある丁寧な仕事なので、
鴨居はデベソのような加工になります。
長年経ってますので、柱が垂直と云うことはありません。
その微調整をしながら、枠を取り付けます。
リノベーションも、なかなか細やかな仕事なんですよ。
関連記事