珪藻土で左官修行。

たかだい

2007年06月18日 22:03


日曜日は、朝から左官の修行に行ってきました。
ハマニさんで、珪藻土の体験会が開かれ、一般の方に混じって、塗ってきました。

珪藻土は、ここ最近の材料ですが、炭などと同じ多孔質の機能面が優れているといわれて、
爆発的に人気が出た商品です。

珪藻土といっても、ほんの少しだけ(3%程度)混ぜた樹脂のようなものから、
80%以上珪藻土で、残りは粘土などを使用した100%自然素材まで様々です。

今回使用したのは、後者。
まともな商品です。

さて、感想ですが、珪藻土を塗るのは、非常に簡単でした。

しかし、大切なのは下地処理。
シーラーやパテ、メッシュテープ、それに養生テープ。
その手間を惜しんでは、良いものが出来ないようです。


ということで、こんな仕上げが出来ました。
次は、現場でお客さまと一緒に、塗ってみたいものです。

関連記事