2008年08月12日

左官仕事。

左官仕事。
ボクの実家は、ボクが小学1年に上がる頃、新築しました。
父の設計で、かなり格好良くって、自慢の家でした。icon01

その新築現場は、好奇心を掻き立てられ、様々な工事に興味津々でした。
職人にべったり張り付いて、手仕事をじっと見つめたり、話を聞いたりしていました。

その中で、一番好きな仕事が左官の仕事でした。
これは、今でも変わらないです。

ドロッとした粘り気のある材料が、あの鏝さばきでピンとするんです。
時には早く、時にはゆっくりと、自在に動く鏝を目で追うのが楽しいのです。

今では、その仕上がりを決める人になり、どうしたら美しく感じ、
心に響くのか、考えるようになりました。

そして、小さい頃に感じた、あの感動を今でも大切にしています。

写真は、ボクが塗った珪藻土の塗り見本です。
以前、ハマニさんで、体験させてもらいました。

次回は、10月5日に体験できるそうです。icon01



タグ :左官

同じカテゴリー(イエ)の記事
大谷石。
大谷石。(2015-12-18 09:51)

激安のガス料金。
激安のガス料金。(2014-09-01 16:11)

クール暖。
クール暖。(2014-07-10 10:55)

書籍、続々と...。
書籍、続々と...。(2014-02-10 10:57)

色決め。
色決め。(2012-09-25 10:19)


Posted by たかだい at 22:01│Comments(2)イエ
この記事へのコメント
たかだいさん、体験会のご紹介ありがとうございます(^^)

手前味噌ながら、みなさんにご好評をいただき、
3年半も続けております。。。

珪藻土だけでなく、左官に興味のあるかたは、
ぜひ参加してみてくださいね。
Posted by 802 左官802 左官 at 2008年08月18日 19:25
802左官さん
ハマニさんの体験会、面白いし、ためになりますね。^^

10/5、1組お願いすると思います。
その節は、よろしくお願いいたします。m(__)m
Posted by たかだいたかだい at 2008年08月19日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
左官仕事。
    コメント(2)