2008年09月30日
今年も渋皮煮。

今日の手作りおやつは、栗の渋皮煮です。
毎年、ちょっとだけしか作りませんが、ベストオブおやつです。
ブランデーのシロップに、ほっぺたが嬉しくなります。

鬼皮を剥いて、お掃除し、灰汁を丹念に取る手間を考えると、
ホント、有り難いことです。
来年の秋には、下の子も1歳3ヶ月。
歩けるようになっていると思うので、
家族で栗拾いにでも出かけてみたいと思います。

浜松近郊で、良いところあれば、そっと教えてください。
Posted by たかだい at 23:35│Comments(2)
│おやつ
この記事へのコメント
おいしそう♪
きれい♪
私も今年は、甘露煮を作りました。しかし、
栗20コの皮むき予定が、12コで挫折、、、、、。
あっという間に食べてしまいました。。
きれい♪
私も今年は、甘露煮を作りました。しかし、
栗20コの皮むき予定が、12コで挫折、、、、、。
あっという間に食べてしまいました。。
Posted by rikkoanne
at 2008年10月02日 23:09

rikkoanneさん
こんにちは。
作る手間と、食べる時間。
これには反比例の法則がありますね。
手間をかけて、おいしいものは、あっという間に消えちゃう。^^;
こんにちは。
作る手間と、食べる時間。
これには反比例の法則がありますね。
手間をかけて、おいしいものは、あっという間に消えちゃう。^^;
Posted by たかだい
at 2008年10月03日 09:41
