2009年01月14日
地盤調査。

昨日、静岡市の現場で、地盤調査(→Wikipedia)を行いました。
地盤調査の方法は、一般的になったスウェーデン式サウンディング(SS)試験です。
手で回して、回転数や手に伝わる感触を記入する手動式もありますが、
今では、ほとんど自動式。
機械がスクリューポイントに連結したロッドを回してくれ、
回転数や感触もデータロガーが集めてくれます。
こうしたことで、計測者の技量によるバラツキが無く、正確なデータが集まります。
今回の調査機械は、そのなかでも最新版だそうで、結果が早く纏まります。
今朝には、速報が届きました。
頼もしい限りです。
