2009年04月22日

小学校棟、上棟。

小学校棟、上棟。
南アルプス子どもの村小学校の小学校棟が、上棟しました。
木造2階建て900平米は、さすがに大変なヴォリュームです。icon02

小学校棟、上棟。
今日は、和歌山のきのくに子どもの村小学校から、
子どもたちも見学に訪れました。
滋賀に前泊し、6時間の長旅だったそうです。

小学校棟、上棟。
2階のコリドール(回廊)に、子どもたちの姿が。
やはり、建築が生き生きとします。icon11

小学校棟、上棟。
御神酒をあげて、上棟式です。
たくさんの子どもたちに見守られながら、執り行われました。

小学校棟、上棟。
最後に記念撮影です。
この中から何人か、この学校へ転校してくるそうです。
また来てねと、手を振ってお別れしました。

滋賀の宿に戻り、明日和歌山へと帰るそうです。
楽しかったかな?icon01





同じカテゴリー(大規模木造)の記事
3/13 OPEN!
3/13 OPEN!(2015-03-11 21:52)

雑誌掲載。
雑誌掲載。(2015-02-03 13:53)

ゆくとし。
ゆくとし。(2014-12-30 16:04)

木造の工場+店舗。
木造の工場+店舗。(2014-12-15 12:09)


この記事へのコメント
絶対見に行きたい!!!

すごくすてきな小学校になるのがこの時点で十分想像できます。

浜松市の公共建設課に写真みせたい。

塗装指導やらせて!!

出張費いただいて見学に行きます。
Posted by 女将 at 2009年05月01日 12:57
女将さん
ぜひとも、見に来ていただきたいですね。
いろいろ調整してみます。

出張費は、上手に捻出してください。^^
Posted by たかだいたかだい at 2009年05月01日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学校棟、上棟。
    コメント(2)