2009年06月20日

森のアウトレット。

森のアウトレット。
今日、行ってきました。icon01
森のアウトレット。

13時開始なのに、その前からすごい人出でした。icon20
駐車場もいっぱい。

森のアウトレット。
まな板は、ご婦人方に人気でした。

「乎豆(おづ)の家」のお母さまも、お買い上げになったようです。
広葉樹の小さなまな板。
なかなか目利きです。

このほかにトイレのカウンター材を購入。
良い感じに仕上がると思います。icon11

森のアウトレット。
子どもたちは、積み木にご満悦。
どうしてだか、いつもかなり高いタワーになります。icon02

森のアウトレット。
さて、静岡の「大岩の家」のご主人も、玄関の上がり框に
この大きな松の板をご購入。icon01

辺材に、青(ブルーステイン)が入っています。
ブルーステインは、自然のままに入った色で、
人体に影響があるわけではありません。

木の生きた証ですので、そのまま仕上げることにしました。icon11




同じカテゴリー(イベント)の記事
富塚町の家。
富塚町の家。(2015-04-16 21:28)

構造見学会。
構造見学会。(2014-05-29 09:46)


この記事へのコメント
はじめまして。

私も昨日、森のアウトレットに行きました。
ってか、高いタワーを作っている三人衆は、うちの子供たちです・・(笑)
で、後ろでテンダスの方と語っているのが、私ダマです~。

大盛況でしたね。
木の香りに囲まれて、楽しい時間でした。
い~っぱい買っちゃいましたよ。
Posted by ダマダマ at 2009年06月21日 05:21
ダマさん
はじめまして。

というか、偶然にビックリです。
お子さん達、楽しそうでしたね〜。

ダマさんも、お買い物楽しめたみたいですね。

今度は、12月ですね。
きっとまた行くので、発見したらお声をかけてくださいね!^^
Posted by たかだいたかだい at 2009年06月21日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森のアウトレット。
    コメント(2)