2010年07月20日

鋤(すき)取り。

鋤(すき)取り。
「曳馬本郷の家」では、基礎の根入れ深さの関係から、
土地の高さを調整しています。太陽

明日からは地盤改良のため、杭工事に入ります。
鋼管杭を約4.0メートル打ち込みます。

鋼管杭というと、カーンカーンカーンと打ち込むようにイメージされる方もいますが、
静かに施工できるようになりました。
また、4.0mというと柱状改良という手もありますが、これにはいろんな負の部分もあり、
鋼管杭を採用する方が良いと判断しています。おすまし



同じカテゴリー(新築)の記事
完成邸見学会終了。
完成邸見学会終了。(2016-10-10 14:26)

気密測定。
気密測定。(2016-09-16 08:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鋤(すき)取り。
    コメント(0)