2006年11月17日
浜工で講師。

今日、静岡県立浜松工業高等学校へ講師に行って参りました。
お話しした内容は、ボクのやってる住宅の設計についてです。
高校2年生の建築科の生徒さんたちは、
熱心に、そして礼儀正しく聞いていただき感激です。

熱弁(?) してますね〜

建築士会の青年委員から、3人の講師を起用して、
浜工の学生たちと交流するという趣向です。
ボクたち講師も、横の繋がりになって、とっても有意義でした。
Posted by たかだい at 20:59│Comments(2)
│イエ
この記事へのコメント
すごいねぇー!出世したねー!君はカリスマ性があるから、これからも建築だけにとどまらずいろんな分野での活躍を期待しています。
Posted by ヒロユキ at 2006年11月17日 21:23
ヒロユキさん
そんな、出世じゃないですよ〜。順番です。^^;
しかし、講師ってのは、普段使わない部分の頭を使うので、脳みそに疲労物質がたまりますね。
ボクにとっても、いい経験になりました。
そんな、出世じゃないですよ〜。順番です。^^;
しかし、講師ってのは、普段使わない部分の頭を使うので、脳みそに疲労物質がたまりますね。
ボクにとっても、いい経験になりました。
Posted by たかだい at 2006年11月17日 21:29