2010年10月22日
オスモ、ウッドリバイバー。

昨日、日本オスモさんと我が家の木部のメンテナンスを行いました。

その名も、ウッドリバイバー。
外部の木が、黒くなったり、灰色になったのを、
本来の木材の色に戻すという、画期的なものです。

元々、古来より寺社など、植物由来の酸で洗っていたと言いますが、
ウッドリバイバーも同様のもの。
自然分解するオキサル酸からできています。
そのため、非常に安全性の高いものです。
ただ、今回のように銅板などの金属、メッキなどは酸性に反応するため、
少し注意が必要ですし、御影石などのツヤが少し落ちることが注意点です。

さて、結果は、こちらのムービーをご覧ください。

音が出ます。QuickTime等が必要です。
まずは、ガレージの大型の引き込み戸。
仕上げ材は米松(ピーラ)です。
次に、スウェーデン製の断熱玄関ドア。
木部はチークです。
そして最後の3枚は、藻の除去ができるガーデンクリーナーを試したのですが、
藻の生え方が小さくなってます。
こすらずそのままにしておいて、数日で藻がなくなるそうです。

またその後、藻が生えてこない予防効果もあるそうで、
オッドの足洗い場で、長年気になっていた藻から解放されます。
これもまた、自然分解するので、草花やペットにも安心です。

なお、きれいな写真でご覧になりたい方は、こちらをご覧ください。

http://hitoken.com/hitoken/OSMO.html
Posted by たかだい at 01:30│Comments(2)
│イエ
この記事へのコメント
いつもブログ楽しみにしています。tomsworksと申します。
当社運営のブログランキングサイト「住まいるブログランキング」をご存じ
でしょうか?この度は、ランキングにご参加いただければと思いコメントを
送らせていただきました。
以下のアドレスからアクセスできますので、ご興味がございましたら
是非ご参加をご検討ください。
住まいるブログランキング URL:http://www.suma-blo.com/
また、住関連企業検索サイト「住まナビ」へのご登録がお済みでなければ
無料でご登録いただけますので、こちらもご検討いただければ幸いです。
住まナビ URL: http://www.suma-navi.com/
どうぞよろしくお願いいたします。
当社運営のブログランキングサイト「住まいるブログランキング」をご存じ
でしょうか?この度は、ランキングにご参加いただければと思いコメントを
送らせていただきました。
以下のアドレスからアクセスできますので、ご興味がございましたら
是非ご参加をご検討ください。
住まいるブログランキング URL:http://www.suma-blo.com/
また、住関連企業検索サイト「住まナビ」へのご登録がお済みでなければ
無料でご登録いただけますので、こちらもご検討いただければ幸いです。
住まナビ URL: http://www.suma-navi.com/
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by tomsworks at 2010年10月22日 12:50
tomsworksさん
ありがとうございます。
早速、登録させていただきました。^^
ありがとうございます。
早速、登録させていただきました。^^
Posted by たかだい
at 2010年10月22日 13:13
