2010年12月28日
内観写真3。

昨日のつづきです。

いよいよメインディッシュ(?)のリビングです。
大きく見せたいのですが、それはホームページの方で公開します。
右手は畳の広縁、左手は小上がりの和室。
上がりに腰掛けて、囲むように和ができます。

家族の一人、ネコちゃん登場。
左手奥にキッチン。

キッチンもリビングとつながっています。

吐き出しの窓をもうけて、明るいキッチンです。
家電収納を回り込めば、玄関につながるパントリー。
パントリーも大きな窓のおかげで明るいです。

小上がりの和室には、奥行きは浅いですが床の間。
掛け軸にちょうど良く、しつらえました。

日下部さんの家具と、大澤さんのお花。

リビングからはウッドデッキにも。
お庭を造ってから、また写真を撮らせていただくことに。

テレビボードには、たくさんの小物が並びました。
さて、市内Sさまから、先日の見学会の感想が届いています。
承諾を得られましたので、公開します。

先日は、素敵なおうちを拝見させていただき、ありがとうございました。
素人には、難しいことはよく分かりませんが
「とても住みやすそうな、なごむ家」と感じました。
上の娘が「何かね、こう、間があるの。階段の裏とか、トイレとかにも。
それがいいの」と言っていました。
『間』を感じられた、娘さんの感性に脱帽です。

Sさま、ありがとうございました。
感想等ありましたら、お送りください。
ますます精進します。

さて、ホームページには明日、内観写真を公開します。
外観写真と、内観の一部はお庭等ができた頃に、
更新する予定です。
そちらも、お楽しみに。
