2011年07月07日

水ようかん。

水ようかん。
久々、久々の手作りおやつ。
水ようかんです。太陽

毎日のように、手作りおやつが出ています。ニコニコ

最近忙しさにかまけて...^^;

たまにアップしますね。^^




同じカテゴリー(おやつ)の記事
誕生日。
誕生日。(2013-02-18 11:53)

クリスマス。
クリスマス。(2012-12-27 08:53)

さくらもち。
さくらもち。(2012-04-04 15:25)

清浄歓喜団。
清浄歓喜団。(2012-04-02 17:09)

ぼたもち。
ぼたもち。(2012-03-21 17:04)

ひなまつり。
ひなまつり。(2012-03-04 16:57)


Posted by たかだい at 01:53│Comments(2)おやつ
この記事へのコメント
器や楊枝、葉っぱまで、なんて風情があるんでしょー!!

水羊羹、大大大好物です!!
どんぶりいっぱいくらい食べたいーーー(笑)
たかだいさんの奥様、私の家にも一人いてくれないでしょうか(笑)

女川プロジェクト、昨日じっくりリンク先のブログを拝見しました。
やっぱり同じ手にするお金でも「働いて収入を得る」っていうのは
全然違うでしょうね。
仕事って大事だなぁーとつくつく感じました。
本物の魚がたくさん取れる港町に早く復興してほしいですね。
Posted by akicomakicom at 2011年07月07日 12:53
akicomさん
水ようかん、おいしいですね。^^

今回の水ようかん、かなり塩味が効いていて、
夏の疲れに効きそうでしたよ。

女川プロジェクトから、絶望に悩まされるより、
収入と労働が、前向きに生きる力になることを感じました。

お魚どっと捕れる日を目指して!^^
Posted by たかだいたかだい at 2011年07月07日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水ようかん。
    コメント(2)