2012年03月22日
補強工事。

浜松市「西島町の家」では、構造補強工事が進んでいます。

床合板、合わせ梁、柱、筋交い、火打ばり、柱脚柱頭金物、
アンカーボルト、ホールダウン金物、基礎と
あらゆるところに、手を入れます。


新しく設けた基礎、土台、アンカーボルト、柱、筋交い、金物です。
設備配管も、すべて新しいものに更新します。


新しい基礎と土台、アンカーボルト。
ここは構造用合板で、壁を補強します。


部屋の隅に光っている斜めの金物が、鋼製の火打ばり。


既存の梁の下に、120×270の大きな梁を入れます。
ボルトや構造用合板を使い、きっちり固定します。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。