2007年04月05日
外壁の仕上げ(家づくりその22)

左官屋さんが、昨日今日で外壁を完成させてくれました。
塗り始めたら早いです。
丸い穴は、24時間換気の排気口です。
あとでステンレスのカバーがつきます。
さて今回は、主要幹線道路沿いということもあり、汚れにくい素材を選びました。
表面が高親水性で、雨によって自己クリーニング性があるのです。
また、可とう性も高く、ひび割れにくいという性能の高いものです。
新築の時だけでなく、長い間美しい外観を保ちたいですからね。
塗り物の外壁は、サイディングと違い、落ち着いた質感があります。
この横線の入った仕上げ「校倉」も、とても品が良く仕上がりました。

外壁は家の顔ですから、それなりのモノを選びたいものです。
