2012年12月12日
12/16建物見学会(ご予約制)。

浜松市「寺脇町の家」、ご覧の通り、足場が外れました。
間もなく完成します!

さてさて、施主さまのご好意により、今週12/16日曜日、
「予約制」完成邸建物見学会を開催します。

閑静な住宅地で、狭小地ですので、大変申し訳ないのですが、
限定6組さまとなってしまいます。

ご予約状況は、下記の通りとなっております。
○:ご予約可能 ×:ご予約済み
10:00-10:45 ×
11:00-11:45 ○
13:00-13:45 ○
14:00-14:45 ×
15:00-15:45 ×
16:00-16:45 ○
お申し込み方法ですが、ブログ右側のオーナーへメールより、
「メッセージを送る」をクリックしていただき、お申し込みください。

お名前(フルネーム)、メールアドレス、件名に「12/16予約」として、
メッセージ欄に
1.ご希望の時間
2.ご来場人数
3.ご住所
4.電話番号
をお書きそえください。
案内図を折り返しお送りいたしますので、
メールアドレスは間違いないようにお願いいたします。

※弊社にて設計中・施工中の方、OBOGの方は、上記時間内であれば対応します。
ご連絡をいただければ、地図をお送りします。


さてさて、そういう訳で、現場は仕上げの真っ最中。

外壁にかかってしまう仮設の電柱も、中部電力の引き込みをしましたので、
間もなく外れますよ。

玄関回り、ルーバーの雰囲気、最高です!


グレー色のオスモカラーを使っていますが、
シャープでいい感じに仕上がりました。


さて、室内の玄関からの廊下にも、ルーバー天井があります。
器具付けも大変ですが、電気屋さん、頑張っていただいています。


器具自体は、価格もデザイン性も高いものではありませんが、
木製ルーバーの中に入るといい雰囲気になります。


キッチンハウスのキッチン、養生が外されました。
かっこいい!


ガスコンロも、特注で入れ替えています。


建具も吊り込みました。


2階洗面所の入り口などには、使っているかわかるように
アクリル製の明かり窓が小さくついています。


2階洗面所には、鏡の設置位置などに印をしてあります。


トイレも爽やかな感じですね。


さてさて、変形吹き抜け内の階段。


この上がり下りの気持ちよい感覚、是非体感していただきたいです。


「2階」ウォークインクローゼット内の窓は、ドアです。

5年後、宅地が広がるので、建物が成長します。
その際にこちらから、バルコニーへ。

今は内部手すりで、閉鎖しておきます。

寝室も明るく、いい感じに仕上がりました。


足場が無くなって、見た目もスッキリ。
電気器具がつくと、もっと素敵になりますよ。


さあ、今週の日曜日は、人・建築設計所の仕事を
実際に見ていただけるチャンスです。

写真よりもずっといい感じに仕上がってますので、
ぜひともご自身の目で、お確かめください。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。