2013年03月26日
3/13の積志町の家。

浜松市東区「積志町の家」のちょっと前の現場監理です。

ウッドデッキが来るのですが、そのしたにタタキを打ちました。
やはり、ウッドデッキの保ちが全然違うので、施工をお勧めしてます。

外壁の色もいい色が出ました。
寒い時期を少しでもずらしたいと、我慢した甲斐がありました。
というのも、寒いと白化現象が起こりやすく、色の乗りが思った風にならないし、
変な模様が出たりしてしまいます。

さて玄関側は、まだ板壁の下地のままです。
この黒い鉄板を施工することで、防火性能をとっています。

そして、2階部分は左官仕上げとなっています。

玄関から入っていくと!
階段がついていました!!

やっぱりこれがつくと、雰囲気が出ますね。
吹き抜け内の階段なので、デザイン性も大切ですが、
あくまでもシンプルに機能的です。

リビングは天井にダウライト用の丸い穴があきました。

収納に絡んでいたところの大工仕事もほとんど終了しています。

空間の繋がりが、どんどんイメージしていたものになっていきます。

さて、2階の個室。

やはり作り付けの収納ができあがり、大工仕事ももう少し。

トイレ内も収納がついています。

やあ、それにしても、この日は階段ですね。

こんなところも気を使ってカットしています。

吹抜けの見下ろしもほら。
いい感じになってきました。^^
さてさて、「積志町の家」では、予約制になりますが、
下記日程で、完成見学会が計画されています。
4月6日(土)11時〜17時
4月7日(日)11時〜17時
ご希望の方は、ご希望日、お名前、ご住所、電話番号をご記入の上、
下記メールにて、お問い合わせください。
hitokenあhitoken.com
(「あ」をアットマークに変えて送信して下さい。)
やはり写真では伝わらないことが大きいので、
ご計画のある方は是非遊びにきて下さいね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。