2013年08月26日
上棟式。

浜松市中区「鴨江の家」上棟しました!
建物は敷地を無駄なく、いっぱいに使っています。
傾斜地に建っているんで、眺望もよいよいう立地です。

西斜面で、西に振れているので、眺望優先にすると、
夏の西日対策が必要になります。
そのため、この建物では窓の外にブラインドを下げます。
外付けブラインドはなじみが少ないと思いますが、
環境先進国のドイツでは一般的になってきています。
まあ、日本では「よしず」や「すだれ」がありますね。
遮熱の効果は非常に高く、日射エネルギーの80%以上
カットします。

しかし、あつい日中の作業ですから、
お昼ゴハンのあとはみんなグッタリ。
日陰に入って休む姿が見えました。
やはり人間にとって、日陰は大切ですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。