2013年11月12日

キッチン、内部足場。

キッチン、内部足場。
浜松市浜北区のガレージハウス「中条の家」も、
大工仕事がほぼ完成して、仕上げを待つことになりました。

キッチン、内部足場。
ガレージの収納もたくさんありますね。

この箱に建具屋さんが、扉を付けます。
これがまた、ちょっと楽しみ。

キッチン、内部足場。
棟梁・吉田さん「また面白い仕事あったら頼むよ」
ボク「次回は来年11月だね。予約しておきますよ」

そう。この現場が終わると、すぐに次の現場へ。
予約でいっぱいなので、1年待ちなんですよ。

キッチン、内部足場。
さて、キッチンが組み付くというので、現場確認。

キッチン、内部足場。
キッチンハウス浜松さんにはいつも丁寧な仕事で、
ホントお世話になっております!

キッチン、内部足場。
今回は、人気の色の組み合わせ。

この後養生され、完成まで見れないです。
きっといい感じに仕上がったでしょう!

キッチン、内部足場。
さて、吹き抜けに内部足場がかかりました。

キッチン、内部足場。
見上げると、こんな感じです。

キッチン、内部足場。
壁の仕上げの前に、パテ処理をしています。

キッチン、内部足場。
天井も、こんな風にパテをかけます。

キッチン、内部足場。
壁の隅と、ボードの継ぎ合わせ、
その後でビスの頭の処理をします。

キッチン、内部足場。
ニッチの部分にも塗られました。

キッチン、内部足場。
さて、階段室。
手すりを止めるところに木ブロックがついてますね。

キッチン、内部足場。
こちらが、取り付ける手すり。
手すりの裏側にミゾを突くのが、ヒトケン流。

さあ、もうすぐ出来上がりますよ!

完成見学会も12月14日(土)15日(日)に
計画しております!

年末のお忙しい時期かと思いますが、
是非スケジュール帳に入れておいて下さいね!

また、今週末11月17日(日)には、山中湖で開催される
みんカラオープンミーティング2013
人・建築設計所ブースが登場します!

クルマ好きの集まるイベントですので、
面白いクルマがいっぱいですよ。

もちろん紅葉も綺麗ですので、是非お出かけください!




同じカテゴリー(ガレージハウスGLH)の記事
インタビュー
インタビュー(2015-11-13 09:48)

完成写真。
完成写真。(2015-09-01 21:51)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチン、内部足場。
    コメント(0)