2014年07月14日

野物の活かし取り。

野物の活かし取り。
「野物(のもの)」って知ってますか?
ちょっと野趣豊かな民家にある、あの梁です。

野物の活かし取り。
とあるおそば屋さんが閉店して、
そこにクリーニング工場を計画しています。

おそば屋さんは、地域にとても愛されていました。

その後を引き継ぎ、面影を残しておきたいと
クリーニング工場の施主さまのご希望。

野物の活かし取り。
さすがに構造材としては、利用できないので、
店先におかせていただこうと思っております。

どうなるでしょうか。




同じカテゴリー(大規模木造)の記事
3/13 OPEN!
3/13 OPEN!(2015-03-11 21:52)

雑誌掲載。
雑誌掲載。(2015-02-03 13:53)

ゆくとし。
ゆくとし。(2014-12-30 16:04)

木造の工場+店舗。
木造の工場+店舗。(2014-12-15 12:09)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野物の活かし取り。
    コメント(0)