2015年06月26日
講師の仕事、その1。

人・建築設計所の代表・高橋は、今年から2校3科目の講師をしています。
設計だけやっていれば良いのですが、特別な恩師に教えを授かっているので、
それを後進に伝えたいと思い、はじめました。

2つの学校は、それぞれキャラクターが違うこともあり、1校では現場や建築を見に飛び出します。

ちなみに建築インテリア科だけでなく、イラストレーション科も教えています。

イラストレーション科のこの時のテーマは、日本の美。

ということで、浜松市の茶室、松韻亭を訪ねました。

美しい建築に触れ、違う世界、視野を広げて欲しいというのが目的。

特にイラストレーション科は、2年生ということもあり、社会人になる前に
学校という小さく狭い社会からの開放という目的もあります。

建築の方も、体験を通じて学ぶことが大きいと思っています。
実際に「にじり口」からにじって入ってもらいました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。