2007年10月01日
天竜杉&檜の伐採ツアー。

天竜の山も、そろそろ木の伐採の時期になってきました。

実は木にも旬があり、伐採時期は、木が水分を吸い上げなくなる10月~1月が
ベストとされています。
この時期に伐採された木は、デンプン含有率も少なくなるために虫害を防ぎ、
暴れにも強いといわれています。
そんな天竜で、実際に伐るのを見学できるツアーがあります。
天竜区船明の(株)フジイチさんが主催しています。
参加ご希望の方は、直接お申し込みいただくか、
イエモノミドリ♪からお申し込みください。

お申し込み方法は、このブログのサイドメニューにある「オーナーへメッセージ」から、
住所・氏名・電話番号・生年月日(参加者全員分)をご記入の上、
件名に「伐採ツアー参加希望」とお書きください。

以下、そのご案内です。
2007年 第2回「天竜杉天竜檜 伐採見学ツアー」
日 時 :10月20日(土)
山 林 :浜松市天竜区
服 装 :山を歩ける格好で来てください。靴はスニーカーまたはトレッキングシューズ
など歩きやすいです。スパイク付き地下足袋なら最高です!
持ち物 :タオル、弁当、水筒、(ヘルメットがありましたら持ってきてください)
参加費 :500円(保険料込み)
集合時間:9時30分 (株)フジイチ集合 →リンク先にアクセスマップあります。
スケジュール:
9:30 → 11:00 → 14:00 → 15:00 → 16:00
フジイチ集合 山林到着 道の駅で休憩 フジイチ 解散
天竜の歴史 伐採見学 工場見学
ふもと到着 昼食
徒歩20分程度
※雨天の場合は12/1(土)に順延します。
先着30名様なので、申し込みはお早めにお願いいたします。
締め切りは10/17(水)です。
どうしても参加されたい場合は、お早めにお申し込みください。

Posted by たかだい at 22:24│Comments(0)
│イベント