2008年09月14日

十五夜。

十五夜。
今朝は曇りで心配していましたが、霞のかかった空に名月が浮かびました。

散歩中にススキを採ってきて、お月見団子とウサギのお饅頭でお供えです。

十五夜。
そして、お楽しみのお月見コロッケです。
このほかに、ゆで栗やゆで卵など、丸いものをたくさん戴きました。

こうして、夜になり、吹き抜けの高窓から見える名月を、
ソファーにゴロゴロしながら、娘と見ました。icon02

季節や行事を大切にして暮らす。それが我が家の楽しみです。
ちょっとしたことでココロもお腹も幸せになります。icon01

十五夜。
そうそう、そんな暮らしでお月見をしている様子を、
「クラシコ」(パッチワーク通信社)に載せていただきました。
小さな記事ですが、まだ書店にあるかもしれません。icon11




同じカテゴリー(季節)の記事
謹賀新年。
謹賀新年。(2017-01-05 11:16)

挨拶回り。
挨拶回り。(2015-01-14 09:00)

謹賀新年。
謹賀新年。(2015-01-06 10:54)

さくらんぼ。
さくらんぼ。(2013-06-07 09:00)

GW明け。
GW明け。(2013-05-07 10:06)

春が来ましたね。
春が来ましたね。(2013-03-19 13:50)


Posted by たかだい at 21:54│Comments(0)季節
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十五夜。
    コメント(0)