2006年09月16日
垣根使いの達人。

垣根に使う木はいろいろですが、ボクはこのシルバープリペットが大好き

白く斑(ふ)の入った小さな葉っぱがゆらゆらして、爽やかです。
写真を撮ったときは雨だったけど、明るい感じですね。
ちなみにデッキの脇にある水盤は、大谷石で作ったオッドの足洗い場。
イエ飼いなんですよ。
さて、この垣根、北側のカーポートからの目線をさえぎるために植えました。
向こう側に見える白いサッシは、和室の地窓なんですが、夜になって、ライトON!

落ち着いた、見事な坪庭になるんです。
和室は居酒屋のような空間。お酒飲みの、私ならではの設計です

Posted by たかだい at 21:45│Comments(2)
│ミドリ
この記事へのコメント
はじめまして。
写真の庭・・いいですね!!
自分も、最近まわりの目線を気にしないで、くつろげる空間を
欲しいな~と考えてます。
今後色々と教えて頂ければ・・・と思います。
写真の庭・・いいですね!!
自分も、最近まわりの目線を気にしないで、くつろげる空間を
欲しいな~と考えてます。
今後色々と教えて頂ければ・・・と思います。
Posted by マルハマ at 2006年09月20日 18:45
マルハマさん
はじめまして。ありがとうございます。
建築家F.L.ライトが「設計に失敗したらアイビーを植えろ」と弟子に言っていたそうです。それだけ、ミドリには力があるんですね。私も少なからず、助けてもらっています(^^;
こちらこそ、いろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。
はじめまして。ありがとうございます。
建築家F.L.ライトが「設計に失敗したらアイビーを植えろ」と弟子に言っていたそうです。それだけ、ミドリには力があるんですね。私も少なからず、助けてもらっています(^^;
こちらこそ、いろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。
Posted by たかだい at 2006年09月20日 21:02