2009年11月11日

駅。

駅。
Leica CL + ELMARIT-M 1:2.8/28 ASPH. + Solaris100

最近、フィルムのカメラも復活させています。太陽
もっぱら、現像と同時にCD-Rに焼いて、プリントなしです。

さてさて、Leica CLに、Solaris100を入れて、仕上がったのを見たら、
情景的な雰囲気が、良い感じでした。

そんなわけで、新しいカテゴリー「写真」をつくりました。おすまし

駅。
Leica CL + ELMARIT-M 1:2.8/28 ASPH. + Solaris100

CLは、28mmのブライトフレームがなく、
外付けのファインダーも付けていないので、
「カン」でフレーミングしています...。

細江町の「乎豆の家」に行く途中にある、金指駅のこの給水塔が、
前から気になっていたのでした。おすまし

【写真追加 11/12】 
駅。
Leica CL + ELMARIT-M 1:2.8/28 ASPH. + Solaris100

駅。
Leica CL + ELMARIT-M 1:2.8/28 ASPH. + Solaris100





同じカテゴリー(写真)の記事
スーパームーン。
スーパームーン。(2014-09-12 12:20)

さくらのまとめ。
さくらのまとめ。(2012-04-20 09:41)

浜松動物園3。
浜松動物園3。(2011-06-15 09:12)

浜松動物園2。
浜松動物園2。(2011-06-14 08:52)

スーパームーン。
スーパームーン。(2011-03-19 23:30)


Posted by たかだい at 23:49│Comments(0)写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駅。
    コメント(0)