2011年01月01日
元日の我が家。

朝、大晦日に搗いたお餅を、お雑煮に。
お雑煮は、新潟風。

そして、お昼は、おせち。

3時に、手作りおやつ。
毎年作る干支まんじゅう。

素朴なおいしさです。

ネコ好きの二女のために、猫まんじゅうも。


子ども達はシャンメリーで乾杯。
ロゼです。

ボクは、ビール。
でも、なぜかノンアルコール...。


シャンメリーの蓋が景気良く吹き飛びました。
うれしそうです。


そしてそのあとは、ドミノ倒し。


おおざっぱなO型には、ちょっと辛い遊び...。
我が家は4人揃って、O型ですがなにか。
正月番組はいっさい見ずに、寒風の中、凧揚げも。

唯一、ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートは、
家族で「踊りながら」見ました。
子ども達と見るのは昨年からですが、
バレエに目覚め、なかなかハードです。


Posted by たかだい at 22:52│Comments(0)
│季節