2011年07月01日
パース工房akicomさん。

昨日は、パース工房 akicom あきこむさんと、パースの打ち合わせをしました。

パースというのは、パースペクティブの略。
和訳すると透視図。
完成予想図と言えば、わかり易いでしょうか。
図面よりも見ていただいて、直感的にわかり易いですので、
パースというのは、重要な役割です。
さてさて、そんなパース作成で困っていたところに、
akicomさんと、hamazoブログがきっかけで、出会いました。

(写真お借りしました。photo by akicom)
なぜ花束かというと、初めてお会いする時に、
こんなステキな花束をいただいたのです!
「ブログの芍薬のおかげで、つながったので」とのこと。

花束を見るなり、「結婚式みた〜い!

「お姫様」や「結婚式」というのに、
過剰反応してくれて、面白いです。

パースは完成したら、またアップしますね。
良いつながりができて、とても嬉しいです。

パース工房 akicom あきこむ(→ブログ)
平面図だけではわかりにくい空間の広がり。
akicomは、3Dパースでイメージ作りのお手伝いをいたします。
Posted by たかだい at 11:51│Comments(2)
│人
この記事へのコメント
昨日はお忙しい中 長い時間ありがとうございました!
今までメールで依頼、メールで納品がほとんどなので、
今回のように直接お会いしてお話を伺ったりすると、
すごく刺激を受けます(笑)
パースがお役に立てるとうれしいです!!
写真、とってもきれいにとってくださってありがとうございます。
まるで白魚のような手で嬉しいです~(笑)
今までメールで依頼、メールで納品がほとんどなので、
今回のように直接お会いしてお話を伺ったりすると、
すごく刺激を受けます(笑)
パースがお役に立てるとうれしいです!!
写真、とってもきれいにとってくださってありがとうございます。
まるで白魚のような手で嬉しいです~(笑)
Posted by akicom
at 2011年07月01日 16:18

akicomさま
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しく充実した、お打ち合わせができました。
それに、人・建築設計所の仕事を見ていただいて、
「ワクワクして、テンションが上がりました」なんてお聞きしたら、
こちらもテンション、アップですよ。^^
どうぞ、楽しんで、ノビノビと作成いただけると、
こちらとしても嬉しいです(笑)
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しく充実した、お打ち合わせができました。
それに、人・建築設計所の仕事を見ていただいて、
「ワクワクして、テンションが上がりました」なんてお聞きしたら、
こちらもテンション、アップですよ。^^
どうぞ、楽しんで、ノビノビと作成いただけると、
こちらとしても嬉しいです(笑)
Posted by たかだい
at 2011年07月01日 19:21
