2012年04月10日

遮熱シート。

遮熱シート。
磐田市「二之宮の家」では、外壁の遮熱シートの施工が行われました。太陽

遮熱シート。
本邦初公開の北面です。
たくさんの人数で、施工しています。工事

実際の施工は3人で、現場チェックがボクを含め、4人もいるという...。どくろ

遮熱シート。
というのも、この遮熱シートは、今までにない性能を持ったシートで、
反射率97%を誇る、純度99.45%のアルミ箔を使っているのです。フフフ

ちなみに、一般に使われているものが、35〜60%程度、
遮熱材と言われる特殊なものでも80%程度です。

遮熱シート。
これにより、このシートだけで次世代省エネルギー基準同等性能が
得られるというものなのです。

その名も「アプリ」。上昇

遮熱シート。
午前中まで、構造面材「モイス」の白い佇まいでしたが、
夕方には、シルバーの「アプリ」に覆い尽くされました。にんまり

遮熱シート。
窓周りの施工なども、重要なポイント。注目

しかし、自分の姿が映るくらいの反射率です。びっくり

遮熱シート。
こうした特別なシートだけに、今回は施工指導若葉マークということで、
遠く埼玉県熊谷市よりハウスサポート倶楽部の代表・比嘉さんが
現場に来ていただきました。キラキラ

ありがとうございました!ニコニコ

脅威の性能で、温暖な浜松の住宅を変えてくれる技術になると確信しています。ウィンク



同じカテゴリー(新築)の記事
完成邸見学会終了。
完成邸見学会終了。(2016-10-10 14:26)

気密測定。
気密測定。(2016-09-16 08:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遮熱シート。
    コメント(0)