2012年09月23日

外壁。

外壁。
浜松市「寺脇町の家」、かなり進んできました。太陽

昨日は、現場打ち合わせで、木製ルーバーのピッチを確認。テレビ

浴室からの空中庭園の目隠しスクリーンになるので、
お風呂につかった感じや、立ってシャワーした場合、
外に出てそれを確認したりと、念入りにチェック。ニコニコ

外壁。
そんな空中庭園ですが、玄関からも楽しめるという。
完成が待ち遠しいですね〜。にんまり

外壁。
さてさて、サイディングの外壁が張り巡らされました。
残る外壁は、ガルバリウム鋼板と、左官仕上げ「天竜壁」です。フフフ

外壁。
三連窓も、デザイン的に美しいです。にやり

外壁。
さて、この三連窓は、リビング・ダイニングの窓。
将来増築予定で、さらに効いてくる窓になると思います。注目

外壁。
階段室周りは、増築前の唯一の吹き抜け。
斜めに振れた建築ですので、その隙間を巧く使います。ウィンク

外壁。
配管、配線もほぼすべて完了しています。
少しリクエストを受けて、変更も今なら出来ます。工事

外壁。
さあ、外回りが終われば、いよいよ中の仕上げですよ!ニコニコ



同じカテゴリー(新築)の記事
完成邸見学会終了。
完成邸見学会終了。(2016-10-10 14:26)

気密測定。
気密測定。(2016-09-16 08:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外壁。
    コメント(0)