2013年04月17日

土台据え。

土台据え。
浜松市東区「市野町の家」では、明日の上棟に向け、
土台の据え付けに入っています。

土台据え。
2棟同時に建設中ですが、さすがに建て方は1棟ずつ行ないます。
まずは、北側の「市野町の家」です。

土台据え。
建物の形状に特徴があるので、外壁の色もツートンに。
その色は、すこし悩みました。

土台据え。
土台の仕口、継ぎ手です。
こういう形状に加工されて、木組みされます。

土台据え。
基礎と土台の20mmの間に、通気ができるように、これを入れます。
以前の通気口よりも、通気効率が良いのです。

さて、明日はめでたい上棟式。
お餅は投げませんが、心に残るようなものとなれば良いですね。^^




同じカテゴリー(新築)の記事
完成邸見学会終了。
完成邸見学会終了。(2016-10-10 14:26)

気密測定。
気密測定。(2016-09-16 08:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土台据え。
    コメント(0)