2013年05月22日

2棟同時、中間検査。

2棟同時、中間検査。
浜松市東区「市野町の家」では、小雨の中、
2棟同時に中間検査を受けました。

2棟同時、中間検査。
現場は、着々と進んでおります。

2棟同時、中間検査。
さて、中間検査は建築基準法の検査と、
瑕疵担保保険の検査の2本立てです。

2棟同時、中間検査。
まず、所定の金物がちゃんと付いているか。

2棟同時、中間検査。
柱脚だけでなく、柱頭もつけます。

2棟同時、中間検査。
シロアリ対策にも法律があります。

2棟同時、中間検査。
構造耐力壁にはこのような面材と、筋交いがあります。
釘のピッチや長さを確認します。

2棟同時、中間検査。
和室のコーナーの柱は、大黒柱のようになります。
少し太いくらいですが、やはりいいものです。

2棟同時、中間検査。
さて、バルコニーの防水関係もチェックするのですが、、、

2棟同時、中間検査。
名古屋港水族館のようになっていました。w

検査も、無事合格。
次のステップに進みました。




同じカテゴリー(新築)の記事
完成邸見学会終了。
完成邸見学会終了。(2016-10-10 14:26)

気密測定。
気密測定。(2016-09-16 08:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2棟同時、中間検査。
    コメント(0)