2007年10月11日
デッキDIY。

昨日は、遅くまで工事をして、約1坪(1.0×3.5メートル)のデッキが完成しました。

デッキは、出入りを楽にすることと、雨水や湿気の影響を受けない利点があります。
天竜杉の赤身を柿渋で塗ったデッキ天板は、キレイに張られてとても美しいです。
キッチリと寸法を採りながら、施工をしてくれた父に感謝です。
設置した場所は、キッチンの勝手口の外で、ユーティリティ・スペース。
日々のゴミを集積しておいたり、外に置いておきたいモノを整理して収納します。
また、オッドくん用の洗濯機と、簡易な物干しも設置します。
これで、キッチンはもちろん、メインのデッキも片付けることができます。
上手に屋外も利用して、小さな家を広く使うように工夫しています。

Posted by たかだい at 18:01│Comments(0)
│イエ