2007年11月24日
土の話。

土曜日の今日は、土の話でした。
ハマニの河合さんが講師で、土についてのお話と、簡易実験をしていただきました。
繊維壁の登場によって、左官業が苦しくなったという河合さん。
シックハウス症候群から、自然素材が見直され、
土壁は、特にその機能が注目されてきています。
実験結果も効果歴然。
調湿効果や吸臭、吸油といった機能がよくわかるものでした。
そして極めつけは、ガスバーナーであぶってみること。
樹脂系成分の入ったものは、強烈な臭気を放っていました。
健康素材と謳っているものも、注意深く選択したいですね。
Posted by たかだい at 21:52│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
しっかりと選択してもらえる知識を皆さんに持ってもらいたいですよね~。
今回はドロ団子はなかったですか?
今回はドロ団子はなかったですか?
Posted by かっちん
at 2007年11月25日 09:39

かっちんさん
泥ダンゴは見本だけでした。
材料はあったみたいでしたよ。
何かの機会で、ぜひ挑戦したいですね。^^
泥ダンゴは見本だけでした。
材料はあったみたいでしたよ。
何かの機会で、ぜひ挑戦したいですね。^^
Posted by たかだい
at 2007年11月25日 11:15

紹介していただきありがとうございます。
時間の関係で泥だんごはやれませんでした。
またみんなで一斉に作りましょう!!
時間の関係で泥だんごはやれませんでした。
またみんなで一斉に作りましょう!!
Posted by ハマニ
at 2007年11月26日 20:54

ハマニの河合さん
お疲れ様でした〜。
泥ダンゴを作るイベント、近々、企画してみますか?
作戦練りましょー。
お疲れ様でした〜。
泥ダンゴを作るイベント、近々、企画してみますか?
作戦練りましょー。
Posted by たかだい
at 2007年11月27日 13:38

ぜひ企画しましょう!
そしてみんなで必死に光らせましょー!!
そしてみんなで必死に光らせましょー!!
Posted by ハマニ
at 2007年11月30日 17:46

12/15は作戦会議!?
Posted by たかだい
at 2007年11月30日 21:42

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |