2008年01月31日

おからのチーズ蒸しパン。

おからのチーズ蒸しパン。
今日のおやつは、おからのチーズ蒸しパンです。

なんと8割がおからというヘルシーさ。icon22
たくさん食べても良いような錯覚をしますが、
チーズが入っていますから少しカロリーはあります。

見た目のボリュームも、食べた満足度も高いので、
きっと体重増加にはつながらない...と祈ります。icon06

シットリしていて、豆の感じもあります。
そして、もちろんおいしい。icon05

言うことないです。icon11





同じカテゴリー(おやつ)の記事
誕生日。
誕生日。(2013-02-18 11:53)

クリスマス。
クリスマス。(2012-12-27 08:53)

さくらもち。
さくらもち。(2012-04-04 15:25)

清浄歓喜団。
清浄歓喜団。(2012-04-02 17:09)

ぼたもち。
ぼたもち。(2012-03-21 17:04)

ひなまつり。
ひなまつり。(2012-03-04 16:57)


Posted by たかだい at 22:44│Comments(5)おやつ
この記事へのコメント
これも手作りおやつ??
売っているのかな??食べてみたいです
Posted by バンブーバンブー at 2008年02月01日 00:57
バンブーさん
これも、手作りなんです。
売ってないので、食べるとしたら、わが家に遊びに来るしかないです。^^;
でも、もう食べ尽くしました...。m(__)m
Posted by たかだいたかだい at 2008年02月01日 01:01
レシピの公開を希望します~。
一人、いや二人じめ!?ずるいなあ。
Posted by びわちん at 2008年02月01日 23:34
びわちんさん
おじさしぶり。その後いかがですか〜?
では明日にでもレシピ聞いてみますね。
お楽しみに!^^
Posted by たかだいたかだい at 2008年02月01日 23:38
びわちんさん
こんばんは。お待たせしました。
嫁さんによるレシピです!

--
1)ボールにおから150gとホットケーキミックス50gを混ぜ合わせておく

2)耐熱ボールにちぎったスライスチーズ4枚+牛乳200ccを入れてラップをして3分チン。

3)チーズが溶けているのでそれを混ぜながら砂糖60g+溶き卵1つ分+レモン汁大 匙2を加える

4)1)のボールに3)を加える

5)バターor油を薄く塗ったタッパーなどの型に流し込む

6)ラップをして10分チン

7)真ん中に竹串をさして様子を見てまだなら再加熱する

8)冷蔵庫で冷やしてできあがり。

*お好みでホットケーキミックスの量を増やしてください。
Posted by たかだいたかだい at 2008年02月02日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おからのチーズ蒸しパン。
    コメント(5)