2009年06月07日

ほたる。

ほたる。+
今晩、引佐へホタルを見に出かけました。icon02

先月、引佐の内藤材木店さんにお話を聞いて、
これは行かなくっちゃと思っていた、極秘(?)スポットです。

自宅を18時に出て、19時には現地について、
明るいウチに川へ到着。

眠くなった長女を励ましながら、暗くなるのを待ちました。

19時半ごろには少しずつ光り始め、
20時頃には、乱舞し始めました。

写真は、19:55。

この後すぐ、長女が眠くなったので、帰りましたが、
ピークは20時から21時。

また来年、行きます。icon01


【写真データ】
OLYMPUS E-3 + ZD12-60ED2.8-4 「手持ち」
50秒 f=2.8 12mm ISO640





同じカテゴリー(季節)の記事
謹賀新年。
謹賀新年。(2017-01-05 11:16)

挨拶回り。
挨拶回り。(2015-01-14 09:00)

謹賀新年。
謹賀新年。(2015-01-06 10:54)

さくらんぼ。
さくらんぼ。(2013-06-07 09:00)

GW明け。
GW明け。(2013-05-07 10:06)

春が来ましたね。
春が来ましたね。(2013-03-19 13:50)


Posted by たかだい at 22:27│Comments(6)季節
この記事へのコメント
私も・・・。
まーったくその時に居ました。
お会い出来なくて残念です。
今年もスゴイ蛍でしたね。
Posted by かっちん at 2009年06月08日 08:24
こんにちは。

ホタルですか?すごいですね。
家の近くでは、毎年、2~3匹飛んでいる位です。
テレビでは見た事がありますが・・・
キレイですね。
Posted by たかさん at 2009年06月08日 16:54
かっちんさん
最近、偶然バッタリお会いしていないですね〜。
出没の傾向は、どうも似ている気がしているのですが。^^;
Posted by たかだいたかだい at 2009年06月09日 00:19
たかさん
この浜松市でも、以前は法枝の付近にいたそうですが、
最近では街中はNGです。

市内から車で約1時間の引佐には、蛍スポットが多くあります。
手つかずの自然かといえば、そうでもなく、
工事中の三遠南信道の高架橋の下に、乱舞したりもしています。

すみません、地名が乱舞してます。^^
Posted by たかだいたかだい at 2009年06月09日 00:25
来られてたんですね(^。^)
そーとは知らず
間に合わないと大変と思い
本日ファックスしちゃいなした。
破棄してね。
たくさん出てたみたいでよかったよかった!!

自称蛍大使としては責務が果たせて一安心です。
Posted by 女将 at 2009年06月09日 18:32
女将さん
実は、日曜日に事務所にお電話して、
奥さま(?)に、場所を詳しくお聞ききしたんです。

あの辺りには、数年前まで毎週行っていたので、
曲がる場所はすぐ分かりました。

ファックス、見ました。
ご丁寧にありがとうございます!^^
Posted by たかだいたかだい at 2009年06月09日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほたる。
    コメント(6)