2006年10月21日

FAXお知らせメール。

FAXお知らせメール。NTT西日本のFAXお知らせメールを申し込みました。このサービス、個人事務所やSOHOの人には朗報です。
これで、真夜中の一斉ファックスに飛び起きて、電話に出なくて良くなります。アレは心臓に悪いですicon21

さてさて、ただでさえ安くなった「ひかり電話」に、月額210円でファックス(受信)を導入することができるんです。金額の内訳は、ファックス用の追加番号105円、FAXお知らせメール105円。

それで、追加番号が使えるように、VoIPアダプタAD-200NE(左)が送られてきました。


さて、その仕組みは、ひかり電話設備のFAXサーバが、ファックスを代行して受け取り、それを登録したメールアドレス5カ所までにTIFF形式で送ってくれるというもの。
サーバの容量は10MB。A4なら125枚分だそうです。

カラー複合機のリースを考えていましたが、これで経費節約になりましたicon02
でも送信は、いままで通り家庭用ファクシミリですicon20


同じカテゴリー(モノ)の記事
GROHE K7。
GROHE K7。(2011-06-02 21:06)

古大工道具3。
古大工道具3。(2011-01-11 21:41)

古大工道具2。
古大工道具2。(2011-01-09 22:17)

古大工道具1。
古大工道具1。(2011-01-07 23:47)

MacBookProもHDD換装。
MacBookProもHDD換装。(2010-07-26 21:04)


Posted by たかだい at 19:59│Comments(0)モノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FAXお知らせメール。
    コメント(0)