2010年04月09日

ユキノシタの天ぷら。

ユキノシタの天ぷら。
我が家の庭には、ユキノシタを植えています。

嫁さんの実家から、移植してきました。
すべてはこの天ぷらのために。おすまし

ユキノシタの天ぷら、モチモチしてとってもおいしいのです。

山菜の時期、おいしい山の幸が食べたいな〜。
というわけで、GWには山に入れたらと思っています。太陽




同じカテゴリー(ご飯)の記事
ドイツの職人気質。
ドイツの職人気質。(2010-08-25 17:44)

Chevreのパン。
Chevreのパン。(2010-02-01 00:10)

山ちゃん。
山ちゃん。(2009-12-16 21:30)

土用の丑。
土用の丑。(2009-07-19 22:44)


Posted by たかだい at 22:23│Comments(2)ご飯
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)

ゆきのした 食べたことないです

山菜が 大好きで タラの芽や ふきのとうは よく食べます(^-^)

ゆきのした
天ぷら どんなお味かなぁ?
Posted by 更紗 at 2010年04月09日 23:22
更紗さん
こんばんは。コメントありがとうございます。^^

ユキノシタ、ちょっと不思議な食感です。
でも、とってもおいしいので、オススメです。
クセは全然ないですよ。

ボクもタラの芽、大好き。
三つ葉アケビの蔓(木の芽)も好物。
ほろにが系でおいしいですよ〜。
Posted by たかだいたかだい at 2010年04月09日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユキノシタの天ぷら。
    コメント(2)