2011年05月21日
簡単三和土(たたき)。

さて、左官仕事の続き。
たたきを簡単に作れるという「楽土」。


ハマニ河合さんの指導のもと、またもや施工。
玄関の入り口のデッキ材を再利用した自転車小屋のたたきを
「楽土」を使って、簡単に土間を施工します。


鋤土をして、砕石を転圧。
その上に、平米あたり3体(25kg×3)を広げ、
水勾配をとりながら、土間をならします。


霧吹きで、表面を湿らせ、表層を薄く固めた後、
浸透するまで、如雨露で水をかければ、完成。
刷毛引きで味を出しました。

(猫の足跡もつけました...)
Posted by たかだい at 23:34│Comments(0)
│自然素材