2011年10月01日

磐田府八幡さまのお祭り。

磐田府八幡さまのお祭り。
今日は、磐田の八幡さまのお祭りへ出かけました。

叔母に手を引かれた娘、法被の後ろ姿、
お姉さんになりました。

磐田府八幡さまのお祭り。
露店は、以前ほどではないそうですが、たくさん建ち並びます。

磐田府八幡さまのお祭り。
お面は、ハミィちゃんほか、いまどきのキャラですね。

磐田府八幡さまのお祭り。
たこ焼き、大好きです。

でも、たくさん食べて出かけたので、
全く触手が伸びませんでした...。

磐田府八幡さまのお祭り。
コレは目新しかった、きゅうりの露店。
1本200円也。

磐田府八幡さまのお祭り。
さてお祭りは、屋台が曳き回されます。

磐田府八幡さまのお祭り。
割とあっさり通過して、府八幡宮へ向かいます。

磐田府八幡さまのお祭り。
「ひょっとこ」や「おかめ」など、
ユーモラスで、子ども達の印象に残ったようでした。




同じカテゴリー(季節)の記事
謹賀新年。
謹賀新年。(2017-01-05 11:16)

挨拶回り。
挨拶回り。(2015-01-14 09:00)

謹賀新年。
謹賀新年。(2015-01-06 10:54)

さくらんぼ。
さくらんぼ。(2013-06-07 09:00)

GW明け。
GW明け。(2013-05-07 10:06)

春が来ましたね。
春が来ましたね。(2013-03-19 13:50)


Posted by たかだい at 23:04│Comments(0)季節
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐田府八幡さまのお祭り。
    コメント(0)