2012年05月29日

日本オスモ。

日本オスモ。
先日、日本オスモの中部営業所を訪ねました。

じつは、この4月にショールームを名古屋市の東山動物園の前に
オープンさせて、新装開店となったので、表敬訪問。太陽

オスモは、もともと木材を加工して販売していたドイツの会社。
塗料で有名になったのは、その木材を生かすために研究されたから。ぐー

日本オスモ。
日本オスモは、そのドイツから塗料を輸入するだけでなく、
日本独自のリクエストから、製品を開発しています。おすまし

今回も、独自の日本の色のシリーズが発売されました。

それにしても、ショールームには、興味を引く物ばかり。キラキラ

日本オスモの社長が、エコ先進国ドイツのつながりの中で、
チョイスした物が、一同に見ることができます。ニコニコ

断熱材、サッシ、床材、エクステリアなど、一度は見ておく価値あります。注目

そして、ドイツワインまで輸入しているって、知ってました?
これがまた、おいしい!にんまり

日本オスモ

新中部ショールーム
〒464-0807
愛知県名古屋市千種区東山通5-20-1 サン東山公園ウエスト2F
TEL052-781-9001
FAX052-781-9002



同じカテゴリー(建物探訪)の記事
建築の最期。
建築の最期。(2016-02-07 09:57)

体育館と身延山。
体育館と身延山。(2013-07-11 10:09)

古民家再生。
古民家再生。(2013-06-06 09:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本オスモ。
    コメント(0)