2012年06月08日

金星日面通過。

金星日面通過。(+)
朝から浜松では厚い雲が広がり、これは無理かなとも思いましたが、
「晴れる。晴れる!」と気合いを入れていました。曇り

さて、現場でお客様との打ち合わせへ出かける時間になり、空を見上げると、
「これはヒョッとすると、晴れるぞ!」と。

車に機材を慌てて突っ込んで、出撃。
現場に近くなると、晴れました!太陽

途中、道に出てきて日食グラスで観察しているおじさん。
期待感が高まりました。上昇

金星日面通過。
現場に着くなり、お客様に「見る?」と打ち合わせ前に、
機材を出して観測。キャー

眼視でも、19倍、38倍、85倍、120倍までアイピースを変えながら、
楽しみました。にんまり

このあと打ち合わせをして、戻る頃には雲がまたも広がり、観測不可...。曇り

現場の近くの駐車場で、撤収前にわずか数枚ですが、写真が撮れて良かった。ウィンク



同じカテゴリー(サイエンス)の記事
スーパームーン。
スーパームーン。(2014-09-12 12:20)

いまさら名月。
いまさら名月。(2013-09-25 09:37)

金環日食。
金環日食。(2012-05-22 14:52)

火球の記憶。
火球の記憶。(2007-08-13 23:27)

鳥見in本坂林道。
鳥見in本坂林道。(2007-04-15 23:01)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金星日面通過。
    コメント(0)