2012年10月03日
足場撤去。

浜松市南区の「O石材工場ショールーム」の足場が外れました。
写真は、その1週間前の姿です。

工場側入り口の大型庇、吊り折板も施工されました。

中に入ってみると、鉄骨は塗装中ですが、土間コンクリートが打設されました。
機械同士のパーティションも設置。

トップライトがちょうどいい具合の明かりを落とします。

こちらはショールーム。
ガラス張りがいい感じですね。

ショールームの土間床は、コンクリートですが、象牙色に染めました。

それで、いよいよ今日。
足場が外れた建物とご対面。

なかなかシャープで、いいじゃないですか。

大型庇の雰囲気もバッチリです。

塗装は、パーティションを残し、すべて塗られました。

黄色い梁は、クレーン(チェーンブロック)です。
工場からショールームへ、移動できます。

ショールームでは、天井下地の軽量が施工されていました。

電気工事屋さんと打ち合わせして、細かい位置だしを指示します。

事務所のパーティションもきっちり作られてきました。
今日の定例会では、外構工事の打ち合わせも、ほぼ完了できました。
最後の追い上げです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。